///

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020/07/11/Sat

軍ベテランの趣味 7月にアマチュアコンテストで優勝







サッカーとレスリングをしていたコンウェイさん
膝を悪くしてしまったのでクレー射撃のトラップ競技をはじめ
今年7月の大会で優勝!

わたしも正確に撃てるようにいっぱい練習して
投げた的に当てれるぐらいになりたいです!


亜桜みくり あさくらさんツイッター


ランキング参加中 クリックお願いします人気ブログランキングへ

ふりーだむあらいあんす!
  


Posted by ふりーだむあらいあんす!  at 23:05Comments(0)ARMY

2020/07/11/Sat

COLT S.A.A.1st Generation レビュー





【ガスガン】COLT S.A.A.1st Generation キャバルリー 7 1/2inch 【ペガサス】

youtubeにレビューしました!

バレルが長い分ブレが少なく狙いやすかったです。

ガンベルトに奥まで入れるとフロントサイトが引っかかっちゃうので
動画は若干浮かせてます!


タナカ コルト SAA 1stジェネレーション 7-1/2インチ キャバルリー
エジェクターヘッドが丸型のSAA1873~1881年まで生産されたものがモデルアップされてます。
西部開拓時代の黄金期!
西部劇のほとんどは、ハーフムーン型のSAAが使われています


亜桜みくり あさくらさんツイッター


ランキング参加中 クリックお願いします人気ブログランキングへ

ふりーだむあらいあんす!

  


Posted by ふりーだむあらいあんす!  at 12:24Comments(0)装備

2020/07/11/Sat

モデルガン発火後のメンテナンス作業


おはゆ。


モデルガン発火後のメンテナンス作業 IN東京キャロルさん



写真はカートリッジを洗うあさくらさん


発火後はまず、カートリッジを外して分解 水につけて洗う

シリンダー部分を外して水道で水洗い、綿棒でシリンダー内の水分を完全にとるようにお掃除

バレル内も綿棒でお掃除!

ハンマー可動部にオイルをさし、カートリッジをキッチンペーパーと綿棒で水分をとる!


初めての発火後のメンテナンス!
文字にするとスムーズにみえるのが不思議っ!

メンテナンスも含め色々と手際よくできるようになりたいな




亜桜みくり あさくらさんツイッター


ランキング参加中 クリックお願いします人気ブログランキングへ

ふりーだむあらいあんす!


  


Posted by ふりーだむあらいあんす!  at 07:28Comments(0)おはゆ。装備