2014/05/14/Wed
ホロサイトの先の馬

イラク戦争は、報道規制はわりと厳しいものが施工されていたとおもいます。
それでも米軍広報やコンバットカメラマン(ふりーだむあらいあんす!の写真はこれを意識した構図造りをしています。)
それと一般ジャーナリストや戦場カメラマンの写真は当然のごとく構図もメッセージ性も違います。

2007年 EOTECHがL3になったころ。 この辺りが一般部隊にEOTECH551、552が配備されていた
最期の頃ですね。
それでも米軍広報やコンバットカメラマン(ふりーだむあらいあんす!の写真はこれを意識した構図造りをしています。)
それと一般ジャーナリストや戦場カメラマンの写真は当然のごとく構図もメッセージ性も違います。

2007年 EOTECHがL3になったころ。 この辺りが一般部隊にEOTECH551、552が配備されていた
最期の頃ですね。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
記者と隊員の仲間意識が芽生えるため、規制などしなくても自然と米軍寄りの報道になったようです。
なるほど!
ちなみにこのカメラマンは反米よりとまではいかないまでも
他の写真は戦争の悲惨さを含めショッキングな写真もいくつかあります~