2014/04/10/Thu

アリイの銃剣

大掃除していたらアリイの銃剣が出てきたので着剣
アリイの銃剣
質感はあれだけど大昔に造ったにも関わらず
カチッと気持ちの良いつけ具合
何気にアリイのバヨネットは実銃着剣ラグにもつきます。
なんで塗装したいのですがおすすめの塗料ありますか?




同じカテゴリー(装備)の記事画像
【エアガン】KTW 三八式歩兵銃の木ストを亜麻仁油で塗ります【塗装】
ボーチャードピストル HWS
FED CAP マーカーライト
潤いはミンクオイルで
今日はメンテナンス☆
拡張式寒冷地被服システム レベル7の中綿入りパーカ羽織ってみた!
同じカテゴリー(装備)の記事
 絶版モデルガンカート制作!M1873トラップドアライフルモデルガン用 (2020-11-10 10:40)
 【エアガン】KTW 三八式歩兵銃の木ストを亜麻仁油で塗ります【塗装】 (2020-11-02 22:46)
 ボーチャードピストル HWS (2020-10-10 12:05)
 FED CAP マーカーライト (2020-07-26 23:50)
 潤いはミンクオイルで (2020-07-23 11:43)
 今日はメンテナンス☆ (2020-07-23 07:40)

Posted by ふりーだむあらいあんす!  at 21:54 │Comments(3)装備


この記事へのコメント
そうですねー…うちのは刀体をキャロムのブラックスチールで塗りました。あと刃の部分にシルバーを入れてます。
Posted by 湾岸電子機器 at 2014年04月10日 21:58
有難うございます!調べてみます!
Posted by 軍神!みやじまゆうこ軍神!みやじまゆうこ at 2014年04月11日 09:33
キャロムのブラックスチールなら開封済みだけど、9割くらい残っているのがあるから、いるならやるぞ。
Posted by suzutak at 2014年04月15日 01:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。