2012/05/02/Wed

新兵器アイアンマンプロトタイプ

M240Bなどで弾薬手と射手などが別れることが効率わるいので何とか出来ないかという
発想から最初は、アリスパック改から始まった巨大マガジン
開発のヒントは、プレデターでM134バルカンを撃ちまくるジェシー・ベンチュラをみて
「あんなの無理だよなww」・・・と笑いまくったことがヒントになって
兵士のアイデアで自分で開発したらしい(・・・あれ?どっかの官給議論とちょっとタイムリーだw)
このプロトタイプマガジンは、アイアンマンと呼ばれている。
新兵器アイアンマンプロトタイプ
写真は、プロトタイプのアイアンマン。60ポンド以内を目指すらしい。
新兵器アイアンマンプロトタイプ
これが戦場を変える・・・と銘打っているけど。
正式配備されたときにこれを装備した兵士のシルエットがどうなるのかとても興味ある。
ケルベロスのプロテクトギアみたいな感じになるのかなw?
特機隊が現実に!

人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ






同じカテゴリー(ARMY)の記事画像
ネットワークで軍事試験
7月15日の記事
75thレンジャーのフォート・ベニング
軍ベテランの趣味 7月にアマチュアコンテストで優勝
物資補給所で手に入るマスク
THE FAR HORIZONS(ショショーニ族)
同じカテゴリー(ARMY)の記事
 ネットワークで軍事試験 (2020-07-16 13:30)
 7月15日の記事 (2020-07-15 23:40)
 75thレンジャーのフォート・ベニング (2020-07-15 00:07)
 軍ベテランの趣味 7月にアマチュアコンテストで優勝 (2020-07-11 23:05)
 物資補給所で手に入るマスク (2020-07-10 12:30)
 THE FAR HORIZONS(ショショーニ族) (2020-07-09 23:43)

Posted by ふりーだむあらいあんす!  at 17:41 │Comments(2)ARMY


この記事へのコメント
M240の給弾力、凄いなあ!日本製のMG /AGGで、これだけの弾を引っ張れる銃は、ないのでは?もしかしたら、給弾ブースターが、バックの中にあるのかな?
Posted by ユロ at 2012年05月02日 18:56
これアツい!弾切れになったとこでバックパックの下から左手でジャーって引き出してほしい!ケルベロスシリーズでは給弾シーンが何気にかっこいいですよね!
Posted by てつ at 2012年05月02日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。