///
2014/06/13/Fri
東京サバゲパークピースコンバットサバゲのバナー

なんとなくちょー久々に今ミリブロトップを見ていました。
PC版トップページを見るのはさらに久しぶり・・・。
バナーなんか陸軍装備ぽいなー さらに女子ぽいなー。
女子陸軍はやってきたのかなーと思ったら

おーうちらじゃんー!
まったく気が付かなかった。
いつからあったのだろうw
東京サバゲパーク、ピースコンバットイベントのミリブロレポート記事はこちら→
PC版トップページを見るのはさらに久しぶり・・・。
バナーなんか陸軍装備ぽいなー さらに女子ぽいなー。
女子陸軍はやってきたのかなーと思ったら

おーうちらじゃんー!
まったく気が付かなかった。
いつからあったのだろうw
東京サバゲパーク、ピースコンバットイベントのミリブロレポート記事はこちら→

2014/06/13/Fri
バルカン!ペーパークラフト

2014/06/13/Fri
東京無国籍少女

今回二本立てのうちの1つ
「東京無国籍少女」という映画
ネタバレにならないように、感じたことをストレートに順不同。
イメージ的には赤い眼鏡とアバロンが混ざったようなイメージ。
ヒロインの使う銃はPX4
フランス語を話す少女。
お父さん傭兵? というところから細川さんがアドバイザーにはいってるからかなとも一瞬おもったけど
そいうトーンのフレンチでもなかったので、銃もGIATのM9ではなく空挺用のG17でもPX4で
どの変が東京なのかとも考えつつ。 そうか、これは東京で無国籍料理なのか。 東京の少女がヒロインで銃の比重が高くフランス語
つまり、きっと フランスのシェフが、東京でイタリア料理やスペイン料理とかを出してる無国籍料理なんだと・・。(多分違う。

山岸謙太郎監督と記念写真。
まだメインのサムライゾンビのお話には、ふれていませんがまたそのうち
http://samuraizombie.jp/
6/13本日が最終上映。 皆様是非!
「東京無国籍少女」という映画
ネタバレにならないように、感じたことをストレートに順不同。
イメージ的には赤い眼鏡とアバロンが混ざったようなイメージ。
ヒロインの使う銃はPX4
フランス語を話す少女。
お父さん傭兵? というところから細川さんがアドバイザーにはいってるからかなとも一瞬おもったけど
そいうトーンのフレンチでもなかったので、銃もGIATのM9ではなく空挺用のG17でもPX4で
どの変が東京なのかとも考えつつ。 そうか、これは東京で無国籍料理なのか。 東京の少女がヒロインで銃の比重が高くフランス語
つまり、きっと フランスのシェフが、東京でイタリア料理やスペイン料理とかを出してる無国籍料理なんだと・・。(多分違う。
山岸謙太郎監督と記念写真。
まだメインのサムライゾンビのお話には、ふれていませんがまたそのうち
http://samuraizombie.jp/
6/13本日が最終上映。 皆様是非!
