2014/06/16/Mon

九七式狙撃銃/ライフル マニュアルアクションクラス

九七式狙撃銃でライフル/マニュアルアクションクラスに挑戦してみた。
サバゲではもったいなくて使えない九七式だけどこのような競技であれば傷をそんなにつけることなく使える!

九七式狙撃銃/ライフル マニュアルアクションクラス
まずは、この銃で競技をするために腕を鍛えてみました(射撃の腕ではなく)


タイムはSPRAY AND PRAYで6.38秒が最高 ここで壁があります。ほぼ完璧にうてた!とおもってもこの秒数でとまります。
ボルト操作でタイムを縮めるのを目標にすればよいのでしょうか。
5秒台にいれたいですね!


九七式狙撃銃/ライフル マニュアルアクションクラス
実戦使用をあきらめてた銃ですがTANAKAのガスボルトペガサスは操作が軽く気持ちよく
楽しくうてる機会があってよかたtです!
九七式狙撃銃/ライフル マニュアルアクションクラス





Posted by ふりーだむあらいあんす!  at 22:36 │Comments(5)


この記事へのコメント
やはりカッコ良いね♪
色もまた素晴らしい。
ハイウエストのボトムも( *´艸`)
Posted by suzutak at 2014年06月17日 01:06
この銃に、俺の強行偵察科の制服と合わせてもらいたいね。
もちろん宮島が着るのだ。
Posted by suzutak at 2014年06月17日 01:07
ドイツの制服きるならドイツの狙撃銃・・・・といいたいところだけど

ドイツ軍っていまいち狙撃兵に力を入れてなかった感があって。
狙撃銃もまともに狙撃銃というイメージの銃がないような。
Kar98kの官給スコープはどっちかというとDATサイトに近いイメージ。
ツァイス民間狩猟用官給採用したほうもACOGに近いイメージのなにか。
G41とかG43はSKSライフルの原型になったのだろうか、
Posted by 軍神!みやじまゆうこ軍神!みやじまゆうこ at 2014年06月17日 12:37
部隊としては狙撃猟兵はいたので、ZFで訓練の積み重ねしてたのかな。
ZEISSのレンズは載せてたけどね。
でも、当時MP44のようなアサルトライフルに赤外線スコープ載せたのはドイツ軍くらいしかしらないや。
Posted by suzutak at 2014年06月17日 14:44
ソ連はかなり狙撃兵を育てていたけどスコープはZEISSの機械 ドイツ軍も高倍率スコープあったけど猟銃の転用
末期に世界初のライフル用暗視装置 あれPVS2の原型なきもするけど。いまでも1995年以前のものはまともに遠くが見えないから当時のランプと受像装置ではどうだったのか気になります
Posted by 軍神!みやじまゆうこ軍神!みやじまゆうこ at 2014年06月17日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。