2011/08/29/Mon

ぱんつぁーふぁうすと3

パンツァファウスト3 自衛隊では、110mm個人携帯対戦車弾と呼ぶ。
ぱんつぁーふぁうすと3

発射時の反動を相殺するため、後方へ重量物を撃ち出す。
総合火力演習(予行)でもこの解説があり近くで見せることが出来ない理由として説明された。
といってもデイビス式は、クルップ式やクロムスキット式に比べてバックブラストが少ない。

使い捨てということで有名だけども、二分割できて使い捨てられるのは弾頭チューブ部分。
グリップ部は、再使用される。
ぱんつぁーふぁうすと3

そしてかっこいい!・・・・・けどやっぱりマーカーがサバゲっぽいぜ!!!



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(そうかえん)の記事画像
ギアログ:ブリスターパック風加工
87式対空自走砲
74式戦車側部
対人狙撃銃・総合火力演習
74式戦車
総合火力演習20日
同じカテゴリー(そうかえん)の記事
 ギアログ:ブリスターパック風加工 (2015-11-21 13:17)
 87式対空自走砲 (2015-08-27 10:49)
 74式戦車側部 (2015-08-26 12:04)
 対人狙撃銃・総合火力演習 (2015-08-22 15:38)
 74式戦車 (2015-08-21 23:03)
 総合火力演習20日 (2015-08-18 18:23)

Posted by ふりーだむあらいあんす!  at 22:09 │Comments(4)そうかえん


この記事へのコメント
撃発部は豊和工業、ロケット部は日産IHIで作ってます。豊和では、「パンツ」と呼ばれてました…
Posted by ユロ at 2011年08月29日 22:21
オリジナルの撃発部はH&K製ですが、そう言えばパンツの握把とMP7の前方握把って似てませんか?
Posted by ユロ at 2011年08月30日 04:52
パンツァーファウストの反動相殺には、カウンターマスと呼ばれる小さいプラスチックの粒を発射すると聞いたことがありますな
Posted by 団長 at 2011年08月30日 10:30
to団長さん
そうです。ガスの運動量だけで反動を相殺しようとする84RRに比べ、後方の危険範囲が狭くなるのは、ガスの質量に対して粒の質量が遥かに大きいからです。
なを、カウンターマス部の分解はやめましょう。かつてカウンターマスの塊を抜き、再び組みつけて射撃したら、カウンターマスがバラバラにならず、塊のまま後方にすっ飛んだとか・・・・
Posted by ユロ at 2011年08月30日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。